2ntブログ
YouTubeやYourfilehost無修正へのリンク有り。 広告ページにばかり誘導されてなかなか動画に辿り着けないあなたに送ります。 どんどん更新しますので あなたのブラウザの お気に入りに登録しておいてくださいね (動画は画像下の 001 002 等の数字から見れます)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
最近 YouTube人気に便乗したワンクリック詐欺を良く見かけます
これは 
ユーザーが 知らずにクリックすると 

”ご入会ありがとうございます 入会金は48000円です
至急 ご入金ください”などとメッセージを出し
ユーザーが慌てて 
”間違ってクリックしました 入会するつもりはありません” と
メールなり 電話なりで 連絡をしてしまうと
執拗な取り立てと 脅しが始まります


覚えておいてください

”絶対に こちらから連絡をしないこと!”

ワンクリック詐欺は 無視すればいいんです!
こちらから連絡をしない限り 相手の詐欺野郎には
こちらの住所も名前も電話番号も なーんにも
わからないんです
”プロバイダーで調べて取立てに行く そのときの手数料
交通量も加算します” などと書かれていますが
日本においては プロバイダーに聞いて調べることは出来ません
教えてもらえませんので 心配しなくてもいいんです

そもそも ワンクリック詐欺の手口には
こちらが料金を払わなければならない義務もありません

インターネットの世界では 
商品やサービスを購入する際、画面上の操作ミスや入力ミスによって
申し込んでしまった消費者を救済するために定められた法律
”電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律”
というのがあります

この法律は
1:電子商取引などにおける消費者の操作ミスの救済
2:電子商取引などにおける契約の成立時期の転換
の二つがポイント

1:電子商取引などにおける消費者の操作ミスの救済とは?

サイト側が操作ミスを防止する措置を講じていなかった場合、
そのサイトの商品、サービスを 誤って申し込んだ消費者は、
申し込みを無効にできるということ。

操作ミスの防止措置とは、必要事項を入力し申し込みボタンを押した後、
金額とともに申し込み内容の確認画面を表示させることが必要

ワンクリック詐欺の手口は すべてこれに引っかかります


2:電子商取引などにおける契約の成立時期の転換とは?

ウェブサイトで商品、サービスを申し込んだとき、
サイト側から申し込み承認のメールが届かなければ、
その申し込みは成立しないということ。

具体的には 申し込んだ時点で 仮登録のメールが届き
ユーザーが そのメールに記されている 本登録のURLを
クリックして 本当録画完了し 最後に 本登録完了しました の
メールが送られてこなければならない。

ワンクリック詐欺は このような手続きを踏まず
名前の通り ワンクリックで本登録完了 入会金を振り込め
と表示されるので 違法の詐欺行為になります

当サイトをごらんの方で 今後 ワンクリック詐欺に出くわしたら
慌てずに このページを思い出してください

ほっとけばいいです 完全無視してください

こちらから連絡をしない限り なんの催促も来ませんから

クリックしてしまった時点では 詐欺野郎には 
こちらの個人情報は 一切知られていませんから 
催促のしようが無いんです
取り立てのしようが無いんです

安心してください!


詐欺野郎に分かる情報は こちらが利用しているプロバイダー名と
IPアドレスと パソコンのOSだけです
名前も 電話番号も 詳細な住所も 何も知られていません

これだけでどうやってこちらを特定が出来るのでしょうか

現在 上記の情報から個人を特定することが可能なのは
警察だけです 

しかも事件性があったときのみ プロバイダーから情報が取れます

詐欺野郎は 上記以外の情報を 一切聞き出すことが出来ません

プロバイダーやIPアドレスやパソコンのOSを表示して
いかにも ”個人の特定できているんだぞ” と思わせ
”課金が発生した すぐに入金しろ” と脅かして
こちらが ”まちがってクリックしました”と連絡してくるのを
待っているんです

メールなり 電話なりで こちらから連絡をしてしまうと
そこに 執拗な催促と脅しを仕掛けてきます

くれぐれも連絡しないようにしてください

そんな人の道を外れた 鬼畜な詐欺野郎なんて
安心して ”放置プレイ”してやりましょう (笑)


PS
それでも心配な方のために ワンポイントアドバイス

ネットサーフィンしているときに 誰かのブログに
コメントやトラックバックした記事に眼が行き
そこからクリックしてページを移動した先が
ワンクリック詐欺のページだった というパターンが多いです

やつらは 他人のブログに 
スパムコメントやスパムトラックバックを打ち
誰もが気になって誘われてしまうような文面を載せて
誘導します

飛んだ先のページで いつもの見慣れたYouTubeの動画の
再生ボタンをクリックすると 突然 
”ご入会ありがとうございます 入会金は48000円です 
至急振り込んでください” などと
表示されます

クリックしても無視すればいいのですが
クリックする前に見分ける方法もあります

ウィンドウズの インターネットブラウザの”表示”メニューから
”ステータスバー”にチェックを入れておくと
画面の一番左下に 見ているページのリンク先が表示されます

この状態で 動画再生ボタンや 他の記事の画像などに
マウスポインタを持っていくと
通常ならば 動画再生ボタンなら何も表示無し
画像ならば 最後の拡張子が ”jpg”
他のページへのリンクなら ”html” など表示されますが
ワンクリック詐欺の場合は 
"javascript void(0)" のように あきらかに通常のリンク先とは
異なる表記が出ますので これで見分けてください

でも 何度も言いますが
もし間違ってクリックしても 無視しておけば大丈夫です!

永久的に 放置プレイしてやりましょう (^^)v


参考になった方は
応援クリック押してくださいね
   ↓
応援してあげる

参考サイト↓↓↓ 警視庁のHPです
警視庁
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する